赤ちゃんにも、背中痛ってあるそうです。
抱っこをずっとしていたり、ベビーカーやチャイルドシートに載せる時間がながすぎるとあるそうです。ママだって、良かれと思って抱っこしてるのに…ですが。。。
ベットに寝かせると泣いたり、妙に反る子はちょっと気にしてみる必要があるかもしれません。
私は専門家ではないので、あまりお伝えできませんが、背中をさすってあげたり、手足をストレッチのように回したり伸ばしたりしてあげると効果があるそうです。
また、予防や改善にはあまり長すぎる時間(何時間も)抱っこや、乗り物にのせっぱなしにしないこと。長い移動や買い物の途中でも、平らな床でゴロゴロする時間をとってあげることです。
大人でも、体を伸ばしたくなりますよね。
ベビーマッサージも効果的なようです。今は、色んなところで講座がありますので、知っておいたり、心配な方は相談してみるといいかも。今日の「ゆるゆる子育て座談会」でも、マッサージで気持ちよく寝ている赤ちゃんがいました。
そうなると、ママもとっても嬉しそう。こういう循環が出来ていくと私も幸せです。